小型 6 軸フォーストルクセンサ

Resense の 6 軸フォーストルクセンサは、抵抗測定エレメントを用いて、3 つの空間方向 (自由度: 6) の力覚およびトルクを測定します。小型 ( Ø 8 mm~32mm) であること、そして柔軟に変形するセンサによって可能になった中空軸オプションが主な利点です。


6 軸フォーストルクセンサキットには、フォーストルクセンサ、電子機器ボックス、測定値を表示・記録するアプリのソフトウェアが含まれています。

お問い合わせ


WITTENSTEIN と WIKA がジョイントベンチャーを設立

メカトロニクス企業の WITTENSTEIN と、計測器を専門とする WIKA Alexander Wiegand SE & Co. KG が、ジョイントベンチャーを設立しました。小型 6 軸フォーストルクセンサを開発・製造し、2023 年 4 月 1 日から産業市場で販売いたします。 

出資した 2 社は、クリンゲンベルク・アム・マイン (WIKA の本社所在地) にある Resense の株を 50% ずつ保有します。

プレスリリースへ


フォーストルクセンサキットの利点

世界最小の 6 軸フォーストルクセンサ

世界最小の 6 軸フォーストルクセンサ

  • 小型 (Ø 8mm~32mm)
  • 中空軸オプション
  • 冗長測定システム (安全性)
  • カスタムドリル穴配置 
  • チタン変形ボディ
  • ケーブルオプション (FPC コネクタ付きフレックスケーブルまたは丸形ケーブル)

電子機器ボックス

電子機器ボックス

  • 埋め込み型シグナルおよびフィルターオプション 
  • サンプルレート: 1 kHz
  • UART または USB インターフェース
  • 組み込み済センサマトリクス
  • 10 bit (true) 精度

アプリソフトウェア、F/T EXPLORER

アプリソフトウェア、F/T EXPLORER

  • リアルタイムのセンサデータを確認
  • センサ読み取り値を記録
  • 測定値を様々な形式でエクスポート/インポート

技術データ

  • センサ
  • 電子機器ボックス
   

HEX 10

HEX 12

HEX 21

HEX 32

  データシート
  

寸法

    
  直径 a)

10.5 mm

12.5 mm21.0 mm32.0 mm
  高さ

11.0 mm

11.0 mm11.0 mm11.0 mm
  

重量

< 10 g

< 10 g< 10 g< 10 g
  基準寸法範囲    
  

Fx, Fy, Fz

± 25 N± 25 N± 50 N± 125 N
  

Mx, My, Mz

± 125 mNm± 125 mNm± 500 mNm± 2.25 Nm
  

技術仕様

    
  分解能10 mN (1 g) 
  精度 b)1%
  クロストーク3%
  過負荷性能300%
  製品特長    
  

材質

グレード 5 チタン、アルミニウム
  

保護等級

IP20
  温度範囲0~50 °C
  技術ひずみゲージ
  ケーブル

アキシャル/ラジアル接続のフレキシブルケーブル
および Sub-D-HD コネクタ

ラジアル接続の丸形ケーブル
および Sub-D-HD コネクタ
  

 

a) 上記の直径には、コネクタ部分やケーブル部分は含まれません。

b) 精度は、運用負荷と実際に測定された負荷との差を指します。
パーセント表示された最大測定精度は、センサのフルスケール値です。

  

製品特長

 
  寸法

100 x 86 x 34 mm

  

供給電圧

5 V

  インターフェース

USB、UART

  サンプルレート100 Hz、500 Hz、1 kHz
  

分解能

10 bit (true), 3 σ
  温度範囲0 °C~50 °C

Downloads


主な用途

医療技術

  • 手術用ロボット
  • ロボット義肢
  • 触覚フィードバック装置

人間型ロボット、ロボットハンド

  • ヒューマノイド、歩行ロボット 
  • 人間の手指に似せたロボットハンド
  • 指の力の調査 
     

動画:ロボットによる触感認識

産業用グリッピングおよびハンドリング

  • 協働ロボット 
  • 平行グリッパ 
  • 産業用ハンドリングソリューション

刊行物

お客様とパートナーは、当社のセンサ技術を最先端の研究課題の解決や産業界の難易度の高い用途に使用しています。最近の刊行物の概要は、以下でご覧いただけます。

  • Pavlic et al. (2023): RobotScale: A Framework for Adaptable Estimation of Static and Dynamic Object Properties with Object-dependent Sensitivity Tuning (ロボットスケールオブジェクトに依存した感度チューニングによる、静的および動的オブジェクト特性の適応可能な推定フレームワーク), IEEE ROMAN 2023. 続きを 読む
  • Markert et al. (2022):Comparing Human Haptic Perception and Robotic Force/Torque Sensing in a Simulated Surgical Palpation Task (外科触診シミュレーションにおける人間の触覚認識とロボットの力覚/トルク感知の比較), IEEE IROS 2022. 続きを 読む
  • Schäfer et al. (2022):Measuring interaction forces in surgical telemanipulation using conventional instruments (従来の機器を用いた外科手術の遠隔操作における相互作用力の測定), Robotica 2023. 続きを 読む
  • Mayer et al. (2022): Hand-Held Device for Force Estimation during Tool-Tissue Interaction, ACTUATOR 2022. 続きを 読む
  • Sandykbayeva et al. (2022):VibroTouch:Active Tactile Sensor for Contact Detection and Force Sensing via Vibrations (接触検出のためのアクティブ触覚センサおよび振動を通じた力覚の感知), MDPI Sensors 2022. 続きを 読む
  • Markert et al. (2021):Fingertip Force/Torque Sensing for Robotic Texture Fingertip 6-Axis Force/Torque Sensing for Texture Recognition in Robotic Manipulation (ロボット操作における触覚認識のための 6 軸力覚/トルク感知を行うロボットのテクスチャー指先における指先の力覚/トルク感知), IEEE ETFA 2021. 続きを 読む

お問い合わせ

フォーストルクセンサについて、何かお知りになりたいことはございませんか。個別のご相談がご入り用でしたら、

直接当社までお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。

captcha

担当者

Timo Markert

マネージングディレクター

timo.markert@resense.io